本日2回目の投稿です。
夜の牧場探検リポートの2回目は、
このイベントを実施した「ねらい」について、お話ししたいと思います。
この写真は、牧草地に出てきたオスのニホンジカを撮影したものです。
みなさんはこれを見て、なにを感じるでしょうか。
神々しさだったり、格好よさだったり、
こんなのが間近で見られちゃったら感動っ!、といった感情を持つ方も多いと思います。
もちろん、筆者自身も会う度に心の中で感動します。
野生の生き物たちって、本当に、心から、美しいと思うのです。
でも、その生き物たちが、牧場にとってはとてもとても困ったことをしています。
ウシに食べさせるための牧草を、まるでブルドーザーのように食べまくっているのです。
その被害額は年間およそ2000万円にのぼると言われています。
ちょっと信じられないような金額ですよね。
さらにこの牧草の食害、牧場だけではなく、
最後の最後にはシカたちにとってもあまりよろしくない状態なのです。
牧草を食べて増えるだけ増え、最後には植生が荒らされてシカたちもすめなくなる。
もしくは土壌崩壊を起こす。
そんなことがいずれ起こるでしょう。
それを防ぐためにはどうすればいいのか。
シカから牧草を守ること、それが私たちにできることなのだと考えています。
ただ、シカもかなりしつこく、一筋縄ではいきません。
今回のイベントでは、この「鳥獣害」を実際に目の当たりにしていただき、
ヒトと野生動物との共存を考えるきっかけにしてほしい、
そんな思いがねらいの1つに入っていました。
ですから、イベント中、
参加者全員で車から降り、シカたちを追い上げる、なあんてこともしていました。
普段、車から降りてヒトに追いかけられる、なんて経験をあまりしないシカたちなので、
ちょっとは出てこなくなるかな、と。
そう思っての追い上げ、つまり鳥獣害対策の1つとしてのアクティビティだったのです。
そして、その効果はあったのか。
実は筆者、そして協力してくれている畜産草地研究所の方、中央農業総合研究センターの方、で、
イベント前後のシカ出現数を数えていました。
その結果は・・・ダメダメでした。。。
16日に追い上げたところ、
次の日には40頭以上のシカを確認。
追い上げ前後とほぼ変わらず。。。
なんだかとほほな結果に終わってしまいました。
だけどこれでも、
なにもやらないよりはましなはず。
でも!
次回は違う策を練ろうと、次回実施を虎視眈々と狙っている筆者でした。
この企画、かならずまた実施します。
その時にはぜひ、参加してみてくださいね。
それではまた。
庄山
牧場と言う立地がら 鹿がいなくなる訳が ありません。 他の所でも 問題になってますが お金をかけて対策する事はできるとは 思いますが、そのお金を出してまで 対策できる余裕のあるところはあるとは思えません。地道に 猟をするしかありません。一斉捕獲などできれば効果はあると思います。
返信削除鹿の住む 山に牧場が あるのだから 共存するしかないと思います。そこから逃げたら 次は 他が 被害にあいます。オオカミがいなくなった今 専門家が 必死に考えてはいるが 結局は 猟をして 数を減らしかないのです。
匿名様
返信削除はじめまして、神津牧場の庄山です。コメントをありがとうございます。
牧場という立地がら、シカがいなくなるわけない、その通りだと思います。
地道に猟をする=個体数調整をする、これも必要だと感じています。
ただ、私は今現在、狩猟免許や銃、ワナを持っていません。
そんな私にできること、こういうお仕事をやらせていただいている中でできることと言ったら、
一般の、それこそ山や森から遠い場所に住んでいる人に、
まずはこの事実を伝えることだと考えています。
そうすることで、とんでもなく地道すぎるかもしれませんが、
より多くの人に野生動物との共存について、考えてもらえると感じているからです。
一方で、牧場としても何か対策を講じていく必要にも迫られています。
猟をして数を減らすこと、やってみるとかなり難しいと感じています。
(実は神津牧場でも何回か他機関とともにトライはしています)
牧場としての最終目的は「牧草をよりたくさん取る&牛にたべさせること」です。
シカを減らすことが最終目的ではありません。
ですからそれを見失わないで、前向きに、あきらめず、そして生き物とのかけひきを一部では楽しみながら、
鳥獣害対策をしていきたいなぁ、と考えています。
必ずしも個体数調整だけが鳥獣害対策ではないし、
お金や労力をかけなくてもなにかできる「可能性」は無限大にあるはずです。
少なくとも私はそう信じています。
なんだか文章にするととても堅くなってしまいますね。
匿名様とホットミルクを囲みながら、たくさんお話ししてみたいと、
パソコンを打ちながら思っています。
(パソコン上の文字だとなんだか味気ないですし、ね)。
こうやって真剣なコメントを残してくださったということは、真剣にブログを読んでいただいているということかと思います。
本当にありがとうございます。
めげずに、明るく、前向きに、またいろいろなことに取り組んでいきたいと思いますので、
どうか末永く見守っていてください。
そして牧場にいらした際にはぜひ、声をかけてくださいね。
庄山
庄山様
返信削除お金や 労力を使わず 今 現在では 無限大にあるとは 到底思えません、
猟をする事は 大変な事です。それも 承知しております。
これを 解決するには 結局は お金や労力が 必要です。その考えや 研究している人 に お金や労力が すでに
かかっているのですから、
しかし いつかは 解決する時が 来るとは 思います。
お互い 現状に 悩む者同士 頑張りましょう。
良い方法がわかりましたら ブログに のせて下さい。
また是非 拝見しますので。
無礼な コメント申し訳なく思います。失礼します。
匿名様
削除お返事が遅くなってしまい、すみません。
無礼なコメントなんてとんでもない。
きちんと読んで、考えてくださっている方なんだなぁと、
本当に嬉しく思います。
私もきちんとこのブログを続けていきます。
またぜひ、お声掛けくださいね。
庄山