2012年12月17日月曜日

新商品

この冬からの新商品、神津牧場ジャージープリン!
このプリンは、群馬県でイタリア料理店をチェーン展開している「洋麺亭」さんに牧場の牛乳を使用して作ってもらいました。実際試食してみましたが、ジャージー牛乳の風味が豊かに香り、とても濃厚で美味しいプリンに仕上がっています。牧場では一つ280円で販売する予定です。是非召し上がってみてください!
ちょっと触発されて自分もプリンを作ってみました。
牧場の牛乳を使ったのですが、分量が悪かったのか卵の風味に負けてしまって余り牛乳の美味しさが出せませんでした。難しいです。

牧場でも来春に向けて新商品、新メニューの開発をしています。魅力あふれる新商品を作って皆さんの来場をお待ちしています!  石橋


2012年12月10日月曜日

下仁田農業祭

この間、下仁田町の農業祭に行って来ました。
今回の農業祭は、「下仁田ねぎ祭り」と同時開催で、地元ネギ農家の出店が多く賑わっていました。
牧場からは、乳製品の販売、牛串、牛肉の煮込み、フランクフルト、バター作り体験を行いました。
どれもサービス価格での提供だったのでほとんどの物品が終了時間前に売り切れてしまう程盛況でした。来年はもっと品物を増やして持っていこうと思います。

今回の祭りで一風変わったイベントをやっていました。
その名も「巨大ネギま作り」
皆さんが手に持っている白い物体、これが一本の「ネギま」です。長~い針金に両側からネギと鶏肉を交互に刺して作っていました。最後に長ーい炉に炭をおこして焼いて食べていました。とにかく長かったです。

今回旧小学校の敷地で行ったのですが、体育館の中ではゆるキャラとふれあえるコーナーもありました。ぐんまちゃんをはじめたくさんのローカルゆるキャラが来ていたらしいのですが、体育館の外に現れたのは上毛新聞のゆるキャラ「ピュルルン」だけでした。

この間、場所は牧場ではないのですが、キツネがいました。
牧場にもキツネはよく現れるのですが、すばしっこくてなかなか写真を撮ることができません。
たまに放牧地に巣を見つけたりもします。なかなかかわいい動物です。

牧場もいよいよ雪が積もり本格的に冬の訪れを感じます。
寒いですが牛たちは元気に放牧地で乾草を食べています。冬場も牛や小動物とのふれあいは毎日出来ます。スタッドレスタイヤをはいてお出かけください。   石橋





2012年11月29日木曜日

モモコ出張

この間、南牧村の農業祭に行って来ました。
今回は、乳製品の販売と牛串、フランクフルト、牛肉の煮込みを販売する他にポニーの乗馬体験を行いました。
乗馬体験は、ちびっ子達に大人気でモモコは休む暇なく働いてくれました。
途中でお客さんからニンジンを差し入れに貰ってご満悦な様子のモモコ。
良く働いてくれました。
小さい村なので小規模なお祭りですが、結構な人出がありました。前日の雨も上がって、当日は秋晴れで気持ちの良い天気でした。

そろそろ牡蛎がおいしい季節かと思って「牡蛎とほうれん草のグラタン」を牧場のチーズと牛乳とバターを使って作ってみました。トロっと溶けたゴーダチーズと牡蛎が口の中で温かくておいしいです。

今週の土曜日は下仁田町の農業祭に出店する予定です。今回は、乳製品の販売と牛串等販売の他、手作りバター体験も安価で行う予定です。皆さんお誘い合わせの上遊びに来てください!  石橋




2012年11月17日土曜日

初冬

最近は、日を追うごとに寒さが増してきて冬の訪れが肌で感じられます。
浅間山も冠雪して、白くなってきました。紅葉も終盤で落葉した木が目立ちます。
場内にも一部まだ紅葉が見れるところがあります。写真は社員寮の前にあるカエデ。
今回の牧場の乳製品を使った料理。ラザニア
人生初のラザニアに挑戦してみました!ホワイトソース、ミートソース共に手作りしました。
ホワイトソースにはもちろん牧場のバターと牛乳を使い、最上部にはこれまた牧場のゴーダチーズをふんだんに使用しています。やっぱり牧場の乳製品を使うと美味しいです!

そう言えば、ボジョレー解禁になりましたね。ワインにはやっぱりチーズがおつまみに合います!今年は牧場のチーズをお共にボジョレーデビューしようかと思います。ちなみに赤ワインにはチェダーがお勧めです。

最近お客さんに「まだ牛の行進やってるの?」と良く聞かれるのですが、牛の行進は一年を通して毎日行っています。放牧地に草はないのですが、適度な運動の為放牧地に乾草を置いて牛を放しています。
これから冬に向かって寒くなっていきますが、神津牧場はまだ見所満載です。牛の行進は毎日行いますし、子牛も日々産まれています。ソフトクリームをはじめ食堂、売店も営業しています。
下から来ると気温は寒いので温かい服装でお越しください。    石橋

2012年11月1日木曜日

畜産フェス

先週末に前橋で開催された第23回酪農畜産フェスティバルに参加して来ました。
このイベントは毎年、大盛況なのですが、今年も1日目は例年どうり盛況でしたが、2日目は雨が降ってしまって少し売り上げが伸びませんでした。
雨の中でもなかなかの人出がありました。
毎年ヒーローショーをやっているのですが今回は1日目が「仮面ライダーウィザード」で2日目が「ゴーバスターズ」でした。ちびっ子達に大人気で雨の中でもたくさんの家族連れで賑わっていました。

今回神津牧場は、乳製品の販売の他に、牛肉の串焼き、フランクフルト、牛肉の燻製の販売をしました。1日目は大盛況で牛肉の串焼き販売の行列がほとんど途切れない程でした。

牧場の周囲の山々も紅葉が始まってきました。これから11月中旬まで楽しめそうです。
最近牧場の乳製品を使って作った料理。エビポテトグラタン。牛乳とゴーダチーズ、バターを使用
ハロウィンなのでカボチャと豚肉のミルク煮

最近寒くなってきたので温かい牛乳料理がおいしいです。
最近は紅葉を撮る為か良いカメラを持った人がたくさん来場しています。もう少し寒くなるとカエデの葉も赤くなってくると思います。皆さんも紅葉をみに足を運んで下さい^^;    石橋


2012年10月19日金曜日

神津荒船もみじ祭準備


神津荒船もみじ祭も、明日に迫ってきました。
台風の影響の雨も去り、真っ青な良い天気の下で準備を行っております。


 

 
山のもみじも色づきはじめ、一歩ずつ、秋深しとなってきました。
 
 
 
道端の栗もはじけて、皆様のおいでをお待ちしております。
もみじ祭の内容はお知らせ欄をご覧下さい。 (須山)
 
 


 



2012年10月16日火曜日

週末はお祭りです!

今週末は、牧場の秋祭り「もみじ祭り」が開催されます。
今年も、コップ牛乳の無料配布をはじめたくさんのイベントが、行われます。
普段は有料の手搾り体験、ポニー乗馬体験が無料でできる他、物見山、荒船山登山者には、ソフトクリームの無料サービス、展望台を登った方にも飲むヨーグルト(小)をサービスします。
また、子牛の体重当てクイズでは、上位3名様に豪華乳製品を差し上げます。
その他にも普段よりお得がいっぱいの内容になっております、是非この機会に神津牧場へお出かけください^^;
紅葉も少しづつですが始まっています。写真は牧場入口にあるツタウルシ。
こちらは、山羊園地にあるモミジ。まだちょっと早いですが色づいています。

最近めっきり寒くなってきて朝晩の気温差がとても大きいです。
日中は20度位に上がりますが、夜間の最低気温は5度位まで下がります。
この昼夜の温度差が大きい程紅葉がキレイになるそうなので、今年の紅葉は期待できるのではないかと思います。紅葉は11月中頃まで楽しめると思います。是非見に来て下さい!    石橋
   

2012年9月26日水曜日

コスモス

お隣の「山荘あらふね」さんにコスモス庭園があるのですが、今週末まで見頃だそうです。
「山荘あらふね」さんでは、毎年9月中旬にコスモス祭りを開催しています。
山を下りて、佐久側の国道254号線もコスモス街道と言われていて、毎年9月上旬に見頃を迎えます。このシーズンになるとコスモス目当てにカメラを持ったお客さんが、牧場にもたくさん立ち寄ってくれます。
「山荘あらふね」さんへは、牧場から車で5分位で行けます。今週末まで満開のコスモスを楽しめますので是非行ってみてください!
牧場の放牧地にあるナシの木に実がなっていました。毎年小さい実がたくさん生りますが、小さすぎて食べられません(+_+)

最近牧場は、すっかり秋になってきました、朝晩の冷え込みも少しづつきつくなってきています。
それでも日中は過ごし易い気候で晴れていれば20℃位はあります。とはいえ山なので来場の際は長袖を持ってお出かけください!   石橋

2012年8月30日木曜日

虫とか

最近牧場内で出会った生き物達
ミヤマクワガタ(♂)朝窓の外に転がってもがいているところを捕獲。カッコいい!
ミヤマクワガタ(♀)
蜘蛛の巣に絡まってました。
ミヤマクワガタは、比較的涼しい高地に生息するクワガタで、群馬では山間地に多く見られます。
山で採取して下界に持っていくと暑さのため飼育が難しいそうです。2匹ともちょっと観察して放しました。

アオダイショウ
昼休みに実習生が捕獲!自慢げに見せてくれました。結構大きくてパッと見1m50㎝位あった気がします。噛まれずに捕獲する技術を持っているとは、さすが獣医の卵!
トンボの背中も赤くなってきて少しづつ秋の気配を感じます。
今日も、夕方雨が降ってだいぶ涼しくなってきました。
雨の後、東の空に虹が架かってました。

お盆を過ぎても暑い日が続いていましたが、まだ夏休みのところもあって、連日お客さんが多いです、牧場を訪れるお客さんはみんな下より涼しくて過ごし易いと言ってくれます。
まだまだ暑い日が続きます、牧場に涼みに来てください!  石橋



2012年8月10日金曜日

風穴行って来ました。

先日久しぶりに荒船風穴に行って来ました。
最近は、案内と説明をしてくれるガイドさんが毎日来てくれています。
ガイドさんの説明によると日本の明治から昭和初期の養蚕に大きく貢献した施設らしいです。
夏場は冷気の吹き出し口付近で1.5℃位をいつもキープしているらしく周辺でも15℃位と非常に涼しいです。湿度の高い日は冷気が煙のように白く見えてとても幻想的です。
いつも使っているトラクター、なんとなくかっこいいから写真に撮ってみました。
牧場にあるトラクターはフォードが多いです。これもフォードで後ろについている作業機はロールベーラーといって、牧草を丸めてロールを作る機械です。実は、年代物ですくなくとも35年以上前から使っているそうです。普通の自動車ではちょっと考えられない気がします。
こちらもトラクターはフォード。後ろの作業機はラッピングマシーンといってロールベーラーで作ったロールにラッピングフィルムを巻きつける作業をします。こちらも年代物。

明日から、お盆休みに入るところも多いと思います。お盆休みは、手搾り、乗馬、バター作り、山羊散歩等各種体験を毎日行っています。(天候により行わない場合有)鉄板焼きコーナーの営業も明日から19日まで毎日行っております。お盆休みは是非牧場に遊びに来てください!   石橋



2012年8月5日日曜日

牧場体験

昨日、今日は親子の牧場体験でした。
今回自分が関わったのは燻製作り体験。
今回は、牧場産ジャージー牛のモモ肉を使用しました。
まず、牛肉を薄くスライスして、塩コショウを振ります。その後参加者の皆さんに切ったお肉をドラム缶の中に吊るしてもらい、蓋をして桜のチップで燻します。
牧場特製燻製用ドラム缶!
一日燻して出来上がり!
こんなに色が付きました!香りもついて美味しい! 

牧場体験は、この他にバター作り、アイス作り、手搾り、牛舎掃除、哺乳を体験します。
1泊2日で大人9000円子供7500円(宿泊体験費込)です。
次回の開催日は8月25、26日です。まだ若干の空きがあるので興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか!?

今年の夏は例年になく猛暑が続いています、牧場も普段の夏より若干暑い気がします。ですが、暑くても最高気温は30℃くらいで、下から比べると幾分和らぐと思います。来週末は、お盆休みになるところもあると思います。是非牧場に遊びに来てください。  石橋



2012年7月22日日曜日

甘茶

牧場園地にはお地蔵様があるのですが、この時期になるとその両脇にある甘茶が毎年花を咲かせます。
甘茶は、ユキノシタ科の落葉低木でガクアジサイの変種なんだそうです。
牧場周辺に自生しているヤマアジサイよりも青色が濃く出ていてきれいです。
甘茶は、その名の通り若い葉を蒸して揉み、乾燥させて煎じることによって、とっても甘いお茶が出来るそうです。
またまた牧場の牛乳を使って鶏肉のミルク煮を作ってみました。
牛乳をそのまま飲むのが苦手な人でも料理に使うと美味しく食べれると思います。
ジャージーの牛乳は、濃厚で鶏肉料理にぴったり!美味しかったです。

早い地域では、今週から夏休みに入るようです。標高1000m真夏でもめったに30℃を超すことがない避暑地、神津牧場に皆さん遊びに来てください!   石橋


2012年7月20日金曜日

樹雨

梅雨明け宣言が出て、神津牧場でも暑い日が続きましたが、今日は一転、深い霧に覆われています。


ふと、道路を見ると地面がまだらに濡れているではありませんか。
誰かが水でも撒いたのかと近寄ってみると、ポタポタと水滴が落ちてきます。

もみじの葉が濡れていて、そこから落ちてくるのです。
霧の水滴をもみじが捕まえて、水滴として地面に落としているのです。

たしか、この現象は樹雨(じゅう)といったのではないかと、WEB検索で調べてみると、

「樹雨(きさめ)」として載っていました。

百科事典マイペディアの解説.
濃霧が森林を流れていくとき,霧粒が樹木の葉等にとらえられ,そこから大粒の雨となって降る現象。地形の影響で絶えず雲をかぶっているような山地は樹雨が多い。ケープ・タウンのテーブル山の樹雨は有名で,年間雨量の2倍も樹雨が降る。

周りを見渡すと、さくらの木の下も少し濡れていました。
山の中の牧場ではこんな現象を時折見ることができます。

(追記)

ありました。樹雨(じゅう)という読み方です。

ジュウ 樹雨 [fog drip] 森林を流れる霧の水滴が樹冠にとらえられ,集まって滴下し,または幹を流下する現象。(沼田真編 生態学辞典 築地書館)

(須山)



2012年6月28日木曜日

空梅雨?

今年の梅雨は晴れ間が多くて牧草の収穫がはかどります。

収穫後の採草地
収穫時期の違いで真ん中から色が違います。
収穫中に雨に当たってしまうと牧草の品質が下がってしまうのですが、今年は晴れ間が多いので良い品質の物が作れています。
梅雨というより夏のような雲の日が多くなってきました。
カボチャのニョッキ
今回は、牧場の牛乳とゴーダチーズとバターを使ってカボチャのニョッキを作ってみました!
ゴーダチーズがニョッキに合いとても濃厚で美味しかったです!カロリーはちょっと高くなりますが、ジャージーの乳製品を使うと料理のコクが一層深まって美味しい気がします。

    
そろそろ7月に入りますが、7月になれば梅雨もあけて気温も上がってきます。牧場は盛夏でも涼しいので暑くなったら牧場に遊びに来てください!   石橋

2012年6月18日月曜日

梅雨の中休み

今日は、梅雨の中休みを利用して採草作業を行いました。
最近は梅雨入りしたせいもあってジメジメした日が続いていましたが、昨日今日と晴れの日が続いたので良品質の牧草を作ることができました!
久しぶりの晴天だったので放牧風景を撮ってみました。
草をたくさん食べた後なのでみんな眠そうです。
今年も放牧地のいたるところに九輪草が咲く時期になりました。
今日は、ブロッコリーと豚肉のミルク煮を牧場の牛乳を使って作りました。
ジャージーの牛乳は料理に使ってもおいしいです。

まだ梅雨の時期は続きますが、昨日今日のような「梅雨の中休み」もあると思います、天気予報をこまめにチェックして中休みを狙って遊びに来てください!     石橋

2012年5月27日日曜日

神津牧場天文台の一般観望会


神津牧場天文台の一般観望会にナイトツアーのお客さんと行ってきました。

昼間から関東天文協会の皆さんは愛用の望遠鏡や双眼鏡をセットして待っていてくれました。



薄曇りでしたが、西の空に傾く月のクレーターがくっきりと見えました。写真はデジカメを接眼レンズに乗せて写したものです。


お目当ては、これ、口径76センチの反射型大望遠鏡です。クレーターもくっきりとどアップで見えました。さらに土星の輪もはっきりと見えました。何度か試みましたが、土星はうまく写真には撮れませんでした。









この後、私たちは夜のシカを見に、ナイトツアーに出かけました。タヌキ2匹、ハクビシン、シカ無数が、Qビームの中に見えました。

蛇足の写真:
 金環日食の日、私たちも牧場で金環日食を撮影しました。

① 前のブログにあったピンホールの装置で撮った金環日食



② デジカメの前に日食グラスを置いて撮った金環日食

 


③ 関東天文協会の方が神津牧場天文台で撮った金環日食の連続写真です。

(須山)